かぼちゃとクリームチーズのベーグル♪
高橋雅子さんの「少しのイーストでゆっくり発酵パン」の本の中からかぼちゃのベーグルを作りました。生のかぼちゃをレンジでチンしてペーストにした物を生地にも混ぜ込んであります。ベーグルは大好きで今までにもいーっぱい作ってきたけど今回初めてだったのは・・・かぼちゃとクリームチーズを混ぜたかぼちゃペーストを成型時生地に塗ってます。 このままクルクル巻いて輪っかにして閉じ目をしっかり閉じます。
お湯の中でベーグルをサッと茹でてかぼちゃの種を乗せて焼成出来上がり
一次発酵もさせてないのであっという間に出来ますさぁ、断面は・・・
ベーグルにいつも塗るクリームチーズをあらかじめ巻き込んでおくと言う方法。これならこのまま何も挟まなくても出来ますね他の応用もやってみたいです。
おまけで昨日の夜作ったキウイシャーベットです
完熟キウイが半額だったのです作り方はまずキウイ5つをミキサーでピューレ状にします。水100ccを沸騰させてグラニュー糖50cc(キウイが固くて未熟なようだったらグラニュー糖を80gくらいまで調節してください。)を溶かしたら少し冷ましてキウイのペーストと合わせて冷凍庫へ。30分間くらいして固まりかけたところをスプーンで混ぜるのを4~5回やると口当たりが滑らかになります。私は3回くらい混ぜたところで寝てしまいましたが
昨年はグレープフルーツで良く作っていたけどキウイも種がプチプチでおいしいですよ
そして小鉄のボロボロクマちゃんを新しい友達と取り替えようと言う私の作戦失敗のようです
珍しくて遊んでいたのは初めだけ。やっぱり寝るときになるといつもクマちゃんを口でくわえてきて一緒に寝てるのです。
これを見てしまうと捨てられません一番初めに買ってあげたクマちゃんは小鉄にとっては今でも大切な親友のようです
ポチッと押していただけると嬉しいです
皆さんのクリックを励みにがんばります
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント