焼き栗シートでマーブルパン♪
すっかり遅くなったけど日曜日に作ったパンです。
最近は定番のチョコの他にもいろんな味のフラワーシートが出てますね。
今回はこの間のパン教室で頂いた秋限定の『焼き栗シート』を使って折り込みパンをつくりました
伸ばした生地を4分割し、ミニ食型で焼きあげました。クルクル巻いた物と三つ編したもの、半分ずつ。
マロンは焼くとでき上がりがベージュなのであまり模様がわからないのですがカットするとこんな感じです。
ケーキのモンブランをパンにしたような栗の香り、いっぱいの甘くておいしいパンができあがりました
お教室ではかぼちゃのシートを使ったけどかぼちゃは色がはっきりしていてきれいです
折り込みパンをミニ食型で作るの、プレゼントにもちょうどいいし、焼き時間も早いしおすすめです
ポチッと押していただけると嬉しいです
皆さんのクリックを励みにがんばります
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なごみさん、おはよう(^^)
焼き栗シートのパン、おいしそう☆
わたしも、久しぶりにチョコシートのパン作ったわ!
栗なんて、季節感たっぷりだね♪
成型も2種類で、また違った感じでいいね!!
秋は、おいしいものがたくさんでこまっちゃう・・
投稿: kazumi | 2008年9月25日 (木) 08:09
☆kazumiさんへ
季節限定のものって惹かれますよねー
こんにちは~♪
私も焼き栗シート、戴いて初めてこんなのあるんだぁ~って知りました
投稿: kazumiさんへ | 2008年9月28日 (日) 13:27
焼き栗シートなんてあるのですね!
初めて知りましたぁ☆
栗にかぼちゃ、秋ですね♪
どちらも美味しそう!
投稿: あつこ | 2008年9月30日 (火) 00:36
☆あつこさんへ

うんうん、秋って感じだよね~
涼しくなってきたからやっと折り込みもやる気になってきたよ
投稿: あつこさんへ | 2008年10月 1日 (水) 18:29