« 胚芽入り 角食パン♪ | トップページ | ☆☆Merry X’mas☆☆ »

2008年12月21日 (日)

コーンパンと忘年会♪

1219

今回は久しぶりのホシノ酵母の生地でコーンがたっぷり入ったパンを作りました

金曜日がホシノ酵母のパン教室の日でそこでいろんなパンを作りおうちで復習がてら作ったもの。土曜日がちょうど友達と持ち寄りパーティーだったので朝から作って持って行きました~1219_2

生地にはお砂糖が一切入っていないけどコーンの甘さがその分引き立つのです。

下の写真がお教室で作ったもの。

右半分が高温で焼いたので外側がパリッとハード。左半分がソフトに焼いたので焼き色が違うのです。

1219_3

この日は変り種のパンをいっぱい作りました。

P1130914

これは生地に何と紅しょうが、万能ねぎ、白ねぎが入ったパン。出来上がりに表面におしょうゆを塗るのですP1130924。お好み焼きのような味だけどクセになる味

もう一つ、じゃこと青じそ、エダムチーズが入ったパン。

ミニクグロフ型に入れて焼いてます。

これもおいしい~

それから豆乳を仕込み水にした生地をミニ食型に入れて天板の重石をし角食に焼いたもの。

1219_5 ちっちゃいミニ角食、かわいいのです。

小さなサンドイッチにも合うと思って友達の家に持って行きました

私はパンとかぼちゃサラダとロールキャベツを作って持って行きました。

みんなで持ち寄りだったので豪華です。

Photo

Photo_3 友達の二人の子供にクリスマスプレゼント お兄ちゃんにはトミカのミニカー、もうすぐ1歳の女の子にはプーさんのおもちゃの携帯電話。すごい喜んでくれてサンタさんになる喜びを早くも知ってしまいました

あんなに喜んでくれるとあげた方も嬉しくなっちゃいますね

お酒は飲めなくても昨日今日と楽しい忘年会でした

今週はクリスマス今年は何を作ろうかなぁ・・・ケーキも食べたいけどカロリーも気になるところちょっと2~3日悩んで決めたいと思いマス

 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ←ランキング参加中です

ポチッと押していただけると嬉しいです皆さんのクリックを励みにがんばります

|

« 胚芽入り 角食パン♪ | トップページ | ☆☆Merry X’mas☆☆ »

コメント

どのパンもおいしそう何種類もパンを作る時はベースの生地は同じものを使うの??まだまだたくさん同時に作ることは難しくて・・・。
今度コツを教えて~

そして持ち寄りパーティー楽しそうだね小さい子供がいる友達はなかなか外食も難しいので、お宅で会えば一番いいのかもねおもちゃもたくさんあれば子供たちも飽きないし、眠くなったらすぐにお昼寝できるし
次回大学の友達と集まる時にはそうしようかな

投稿: まめきち | 2008年12月22日 (月) 11:02

☆まめきちちゃんへ
そうなんだよね、外食だと気を使うもんね持ち寄りも一人1~2品でも豪華になるし楽しいよね
一度にいろんなパンを作るのはベースの生地が一緒だからそんなに難しくないよ~具材と成型変えてるだけだしね
今日はクリスマスイブまめきちちゃんは何作るのかな~

投稿: まめきちちゃんへ | 2008年12月24日 (水) 14:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーンパンと忘年会♪:

« 胚芽入り 角食パン♪ | トップページ | ☆☆Merry X’mas☆☆ »