« 2008年12月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月28日 (木)

豆乳ブラマンジェ♪

0528

今日も簡単スイーツ

この間の白パンの残りの豆乳で簡単ブラマンジェを作りました

豆乳200cc、生クリーム80cc、きび砂糖20gを煮溶かしたところに、戻したゼラチン4gで固めただけのデザート上から黒蜜をかけていただきます。今日はなかったのでメープルシロップで。これも合います

プルプルの食感がおいしいの和のスイーツです

昨日は映画『余命一ヶ月の花嫁』を観に、今日は私が3月まで働いていたバイト先へランチしにいきました

久しぶりのメンチカツ、懐かしかったしおいしかったなぁ~

写真が撮れてなくて残念

今日は一日あいにく0528_2の雨

小鉄も友達に遊んでもらったから満足したのか私のおなかでぐっすり寝てしまいました

手前の小高い丘が私の臨月のお腹(はずかし~

この徐々に育ったお腹も今ははちきれそうでパンパンまだまだ赤ちゃんはよく動いてます。

知らない方からも「いつ予定日ですか?」と聞かれることも多くなりました。お腹が重くて大変なことも多いけど周りの人に気遣ってもらったり、人の優しさに触れる事が多く幸せなプレママ生活。この一心同体生活もあと数日~数週間かと思うとなんとなく名残惜しいような気がします

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

豆乳白パンと抹茶と大納言の渦巻きパン♪

0520 0520_2

昨日はパンを2種類作りました

両親に付き添って祖母に会いに行ったのでお土産です。

電車で1時間とかからない距離なのにお正月も会いにいけなかったしすっかりご無沙汰していた父方のおばあちゃん。なんと97歳です足が不自由だけど食欲もあるし、毎朝パン食でパンが大好きなのです毎回私が作って行ったパンをとても喜んでくれます。

今回のお土産は柔らかーい豆乳を仕込み水にした白パン。

焼き色をあまりつけたくないので途中アルミをかけながらそーっと焼きました。

0520_3

赤ちゃんのお尻みた0520_5いでいつ見てもかわいいなぁ

もうひとつはこれも何度も作っている渦巻きパン。

生地はそんなに甘くないけど甘納豆、成型時にたっぷり入れて巻きました。

ラウンド型で焼くと切った時まん丸でかわいいので、好きです

0520_6

カットするまでいつもちゃんと渦巻きになってるか不安だけ0520_7ど今日もちゃーんとグルグル渦巻きになってました

「人の子もみんなかわいいけど自分の子はなんでこんなにかわいいんだろうって思うよー」って言って私の大きなお腹を何度も何度もっさすってくれました私を含め10人の孫と私の子供で4人目のひ孫が誕生するおばあちゃん。まだまだ長生きしてもらいたいな

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

いちごのムース♪

0520

今日は一日暑かった~

私が住んでいるところは30℃越したよう

そんな暑さの中、近所に住むワンちゃん友達とお散歩がてら近所のカフェでランチしようと出掛けてまいりました0520_2

11時頃友達が迎えに来てくれて仲良く川沿いをお散歩。

暑いので二人ともちゃんと日陰を選んで歩いています

0520_5 ケーキ屋さんなのにランチもやっていてテラス席ならワンちゃんもOKと言うステキなお店さすがに人気店らしく11時半前に着いたのに、何と予約席も含め満席でテラス席しか空いてないとの事仕方ないので日が当たるテラス席でお食事して来ました

でも途中から日陰になりランチもおいしくって大満足。

こちらが私が選んだ『3種の0520_3タルティーヌ』

友達が頼んだ『そば粉のガレット』0520_4

0520_6

どちらもヘルシーそうでボリュームもあっておいしかったです

私達が食べて0520_7いる間は二人ともおとなしくいい子でした

そしてまた我が家に寄ってもらい休憩~いちごのムースはピューレにした生のいちごと8分立てくらいの生クリームを合わせて少しのゼラチンで固めたもの。いちごが熟していて甘かったのでほとんどお砂糖なし。

朝、急いで作ったものだけどおいしいって言ってもらえて良かったです

小鉄のお散歩が縁で仲良くなったお友達。ダックスのきなこちゃん(♀)と前に紹介した母子手帳ケースをプレゼントしてくれたお裁縫が上手な0520_8きなちゃんママ。

小鉄ときなちゃんの距離感もつかず離れずちょうどいい感じ女の子に甘い小鉄はきなちゃんだとぬいぐるみもお気に入りの場所を貸すのも年下なのにお兄さ0520_10んのように見守っている感じ。

0520_11

私達は夕方までのーんびりおしゃべり うちでも寝てしまったきなちゃん。小鉄もこのあとぐっすりでした

小鉄のおかげで近所にも良いお友達がいっぱいできて良かった。本当に小鉄には感謝することばかりです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月19日 (火)

玄米パン♪

0423_3

ホシノ酵母で作った玄米パン

いつも食べている炊いた玄米をこねあがりに生地に混ぜています。

このパンは今いちばんのお気に入り。

お砂糖やバターなどの油脂は一切入ってないのに玄米のおかげで噛むとジワーッと甘く生地はふわふわなのに玄米の食感がプチプチ毎日食べても飽きないパン。

0423_4

妊娠してから以前ほどパンを作らなくなったり(特に菓子パン)極力誘惑が多いパンやさんには行かないようにしてたけどやっぱりパンっておいしいなぁって最近しみじみと再認識パン屋さんに行くのも見るのも好きだし、匂いがすき。そしてやっぱり手ごねのパンは楽しいしおいしいし癒されるお家でパンを焼くようになってもう10年以上経つけど飽きるどころかまだまだ勉強したい事がいっぱいで・・・これからも末永く子育てしながら自分のペースでおうちパンをゆったり焼いて行きたいものです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

かぼちゃのパンプディング♪

0511

昨日作ったおやつです

以前通っていたAfternoon Teaのスクール、スイーツコースでならったメニューをちょこっとアレンジ0511_2

茹でてペーストにしたかぼちゃがたっぷり入っていて授業ではクロワッサンだったけど昨日は冷凍庫にあった以前作ったパンを解凍してプリン液に浸して蒸し焼きしたもの。

作り方も0511_6簡単だしかぼちゃの甘みの分、通常のプリンよりもお砂糖は断然控えめ。パンが入る分食べ応えもあります。

お店ではきちんと切り分けずにスコップですくうような形で出していたとの事。

これは夫にも大好評でした

0511_4

私はこのスクールでベーシックコースしか習わず辞めてしまったけど噂だとお料理教室ももうやっていないようですねちょっとだったけど習っておいて良かったあとはきちんと復習せねば

この間の検診では体重も当日はそれほど増えてなくて怒られずに済みました性別はまた「たぶん男の子」との事。どちらにしても元気に産まれて来てくれればそれだけで充分です

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2009年5月 7日 (木)

じゃがいもパンとG.W.♪

P1140265

GW中に焼いたホシノ酵母のじゃがいもパン

一見ただのフォカッチャのようですが中種法で、本ごねの時に蒸してマッシュ状にしたじゃがいもを一緒に練りこんで作っています。じゃがいもが入ると生地はモッチモチ~味もかすかにじゃがいもの風味がします。プレーンとベーコン、チーズ入り

P1140271

ベーコン・チーズ入りの断面写真。表面の黒胡椒も効いて良い感じです

2日3日の河口湖旅P1140855行も絶好の天気

前回と同じドッグラン付きのペンションだったので小鉄も嬉しそうにあそんでおりました P1140829

今回は西湖まで足を伸ばしドライブ富士山もきれいで西湖のほとりにあったワンちゃんOKの『CAFE M』パスタがすごいおいしかった~P1140816_2

またパスタ食べに西湖に行きたいくらい

しかしGWが終わって見ると体重が2週間前の検診の時よりいきなり2㎏増

ちょっと調子に乗って食べ過ぎたかも

明日の検診、怒られそうで怖い~

0422

性別もずっと女の子だと言われてたのに前回の検診でやっぱり男の子かも、と言われびっくり。

ピンクの肌着買っちゃったのにな・・・(笑)

明日はっきりわかるかな。 それも含めてドキドキです

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年5月 1日 (金)

抹茶クッキー♪

0501

すごーく久しぶりすぎてブログの更新の仕方も忘れちゃうくらいご無沙汰してま した

あっという間に妊娠9ヶ月に突入もうお腹はかなりパンパンです

今日は友達の誕生日昨日生地を作って今朝焼いて友達のうちにプレゼントと共に贈ったのだけど今日には間に合わないから『おめでとう』が伝えたくてブログに載せちゃいましたちょっと厚焼きでサブレっぽいクッキーです。

最近彼と一緒に住み始めたと聞いて中学時代からの同級生の私と夫もとーっても嬉しくなりました付き合いが長くても一緒に住むと今までとは違う発見がいっぱいあるもの。私も夫と暮らしだした時は性格はよくわかっているつもりだったけどあまりのイビキのすごさにびっくりしたな~懐かしい(笑)まぁ今でもいびきはうるさいのだけど不思議と慣れて行くものです。でもでもきっと楽しい事の方がいっぱいあるはず本当におめでとうです

今日は市が開催してくれたマタニティクラスで知り合った妊婦さん達0501_2とランチしてきたのでいっぱい焼いたクッキーもちょっとずつラッピングして持って行きました

みんな私と同じ時期に出産予定なので不安や疑問に思っていることも全部吐き出せてすっきり11時に待ち合わせしたのに気づくと16時会うのは2~3回目の人たちなのによくしゃべったなー里帰りする人が多くてみんなしばらく会えないけど次会うときは人数が倍になっているのってなんだか不思議な感じです。

今年になってから初の更新。4ヶ月も経っちゃいましたあまりケーキやパンは作ってないのだけどそれ以外は元気いっぱいです。3月いっぱいでバイトも終了。最後の方はお腹も大きくて動きが鈍くなってみんなに申し訳なかったけど優しいスタッフのおかげで最後まで楽しく働けました

4月に入ってからは「今のうちに」が口癖になるくらいちょっと遠くの友達の家に行ったりランチしたり食べ歩き、出歩いてる毎日です。夫ともラーメン屋、焼肉屋、中華街と思う存分出歩いてます体重は妊娠してから+6kgと食べてる割には順調ですこれも小鉄とのお散歩やマタニティビクスのおかげかな。産後戻るのかは非常に不安ですが・・・ 毎日窓際で外の景P1140663_2色を見ながら小鉄と一緒にお昼寝していますいちばん癒される時間。

明日、あさってと昨年の夏に行った河口湖のペンションに遊びに行ってきます。

きっと最後になる小鉄と3人の旅行楽しんできまーす

皆様も楽しいG.W.をお過ごしください

~ランキングはまたいつ更新するかもわからないしいつまで続けられるかわからないので外します。今まで応援して下さった方ありがとうございました。たぶん5月中は何度か更新しますのでまた良かったら遊びに来てください

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年6月 »